夏合宿&練習試合
2013年08月13日/ 合宿
夏合宿&練習試合
8月10日(土)11日(日)に高学年(5・6年生)は夏合宿を行いました。
はじめての合宿で子供たちはとても楽しそうに過ごしていました。








今回の合宿を計画してくれたお母さん達に感謝です。子供達、父母の皆さんも夏休みの楽しい思い出になったと思います。
11日(日)には、佐敷新開グラウンドにて練習試合を行いました。みなさんフットサル県大会に向けてとても気合が入っていました。




普天間フェニックスさん、Wウイングさん、大里JFCさん、船越FCさん、知念FCさんありがとうございました。
県大会ではお互いに良い成績が残せるように頑張りましょう。
佐敷JSCのなでしこ達は、西崎陸上競技場にて「かりゆしカップ」の決勝1位トーナメントに進出。男子チーム対手に善戦したようです。詳しい対戦結果はよくわかりません。とみしろGMCさんのブログに情報がアップされているようなのでそちらで確認お願いします。
2013年8月3.4日開催のシーサイドフットサル西原町大会では佐敷JSCのU-10・U-11の選手たちが参加しました。U-11は予選を1位で突破し、決勝リーグで美原クラブに敗れ4位となったようです。
U-10も予選を1位で突破したようですが、最終の結果が分かりません。佐敷JSCのサポーターのみなさん情報よろしくお願いします。(写真があるとうれしいです。)
西原町サッカー協会の関係者様、素晴らしい大会にお声をかけていただきありがとうございました。

さて、次は8/24,25に第1回目あおぞら整骨院杯があります。ファミマカップ大会の前の大事な大会です!体調管理に気を付けてがんばっていきましょう。
がんばれ佐敷JSC
8月10日(土)11日(日)に高学年(5・6年生)は夏合宿を行いました。
はじめての合宿で子供たちはとても楽しそうに過ごしていました。
今回の合宿を計画してくれたお母さん達に感謝です。子供達、父母の皆さんも夏休みの楽しい思い出になったと思います。
11日(日)には、佐敷新開グラウンドにて練習試合を行いました。みなさんフットサル県大会に向けてとても気合が入っていました。
普天間フェニックスさん、Wウイングさん、大里JFCさん、船越FCさん、知念FCさんありがとうございました。
県大会ではお互いに良い成績が残せるように頑張りましょう。
佐敷JSCのなでしこ達は、西崎陸上競技場にて「かりゆしカップ」の決勝1位トーナメントに進出。男子チーム対手に善戦したようです。詳しい対戦結果はよくわかりません。とみしろGMCさんのブログに情報がアップされているようなのでそちらで確認お願いします。
2013年8月3.4日開催のシーサイドフットサル西原町大会では佐敷JSCのU-10・U-11の選手たちが参加しました。U-11は予選を1位で突破し、決勝リーグで美原クラブに敗れ4位となったようです。
U-10も予選を1位で突破したようですが、最終の結果が分かりません。佐敷JSCのサポーターのみなさん情報よろしくお願いします。(写真があるとうれしいです。)
西原町サッカー協会の関係者様、素晴らしい大会にお声をかけていただきありがとうございました。

さて、次は8/24,25に第1回目あおぞら整骨院杯があります。ファミマカップ大会の前の大事な大会です!体調管理に気を付けてがんばっていきましょう。
がんばれ佐敷JSC

Posted by ちゅららとキャンキャン at 18:06│Comments(0)