ファミリーマートCUP県大会★結果報告★
2013年11月20日/ ファミマカップ/ サッカー
こんばんは。reomamaです (*^ー^)ノ
今回のファミマカップでは、厳しい地区予選から勝ち進み県大会でベスト16位となりました。
ベスト8をかけた大謝名FC戦では、惜しくも負けてしまい悔し涙を流しました。
その悔しさが、気づきとなりますように!!
選手の皆さん良くがんばりました。
ベスト16おめでとう
ゆうやママから、ファミリーマートCUP 県大会の試合結果報告&画像が
届きましたので、UPします!! ゆうやママいつありがとうございます(*・ω・)ノ
こんにちは 銘苅です(*^_^*)ファミリーマートCUP 県大会の結果報告です!
予選リーグ
佐敷JSC 4 - 0 今帰仁JFC
(3-0、0-0、1-0) 勝ち
佐敷JSC 5 - 0 宮古南FC
(2-0、1-0、2-0) 勝ち
決勝トーナメント
佐敷JSC 3 - 5 大謝名FC
(3-2、0-3、0-0) 負け
佐敷JSC ベスト16
目標の前大会を超えるベスト8には届きませんでしたが、チーム全員が最後まであきらめず、いいプレーをたくさん見せてくれました。(サポーターも(^O^))
4年生は初めての今大会、緊張感がすごく伝わってきましたが、粘りのサッカーで一人一人、得たものは大きかったと思います。
5生生はファミマCUPは2度目のチャレンジで悔いの残る試合だったかもしれませんが、気持ちを切り替え、次の大会に向かって、今のチームワークで頑張りましょう。
指導して下さる監督、コーチ。応援してくれる保護者・対戦チーム・審判員にいつも感謝の気持ちを忘れず、これからも楽しいサッカー頑張りましょうね♪♪
PS.5年生は2日目の準決勝、決勝戦を観戦してきました。いい試合を見させていただきました。子供たちもこの場所に立ちたかったようで、試合終了後、片付けの中、コートの端でパス回ししてました
クリック



悔しいと思った分だけ強くなれる

今回のファミマカップでは、厳しい地区予選から勝ち進み県大会でベスト16位となりました。
ベスト8をかけた大謝名FC戦では、惜しくも負けてしまい悔し涙を流しました。
その悔しさが、気づきとなりますように!!
選手の皆さん良くがんばりました。



ゆうやママから、ファミリーマートCUP 県大会の試合結果報告&画像が
届きましたので、UPします!! ゆうやママいつありがとうございます(*・ω・)ノ

こんにちは 銘苅です(*^_^*)ファミリーマートCUP 県大会の結果報告です!

佐敷JSC 4 - 0 今帰仁JFC
(3-0、0-0、1-0) 勝ち
佐敷JSC 5 - 0 宮古南FC
(2-0、1-0、2-0) 勝ち

佐敷JSC 3 - 5 大謝名FC
(3-2、0-3、0-0) 負け




目標の前大会を超えるベスト8には届きませんでしたが、チーム全員が最後まであきらめず、いいプレーをたくさん見せてくれました。(サポーターも(^O^))
4年生は初めての今大会、緊張感がすごく伝わってきましたが、粘りのサッカーで一人一人、得たものは大きかったと思います。
5生生はファミマCUPは2度目のチャレンジで悔いの残る試合だったかもしれませんが、気持ちを切り替え、次の大会に向かって、今のチームワークで頑張りましょう。
指導して下さる監督、コーチ。応援してくれる保護者・対戦チーム・審判員にいつも感謝の気持ちを忘れず、これからも楽しいサッカー頑張りましょうね♪♪
PS.5年生は2日目の準決勝、決勝戦を観戦してきました。いい試合を見させていただきました。子供たちもこの場所に立ちたかったようで、試合終了後、片付けの中、コートの端でパス回ししてました





Posted by ちゅららとキャンキャン at 20:39│Comments(0)