【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013おきぎんJカップ島尻地区順位決定戦&練習試合

2013年11月07日 / サッカー/ おきぎんJカップ

2013おきぎんJカップ島尻地区順位決定戦

11月9日(土)
志喜屋漁港グラウンド
7:30分集合  
                                                                                   

炎 佐敷JSC VS  イレブン与那原 炎

   
   キラキラ  クリック キラキラ 
      下
                                                                     








                                                                         

  あわてずダッシュ あせらずダッシュ あきらめずダッシュ



五年以下の日程

11月9日(土)・10日(日)
沢岻小学校



                                     がんばれ!! 佐敷JSCコレ!   

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:27Comments(0)

2013おきぎんJカップ島尻地区大会

2013年11月05日 / サッカー/ おきぎんJカップ

2013おきぎんJカップ島尻地区大会

11月2日(土)に志喜屋で行われた佐敷JSC(B)チームのおきぎんJカップ結果報告が
ゆうやママ聞かザル から届きましたので早速UPします。


【佐敷JSC(B)試合結果】

佐敷JSC(B) 9 vs 0 北丘FC

佐敷JSC(B) 1 vs  1 豊見城キッカーズ
 
        (PK 1-3 )


炎 佐敷(B) vs 豊見城キッカーズ戦 炎

勝てば決勝リーグに進めるという大事な試合。
身長差はあるものの、それを感じさせないくらい、みんな最後まで粘りのサッカーで
いいプレーを沢山、見せてくれました。

結果は1ー1(PK1ー3)で負けましたが、見ごたえのある試合でした。良く頑張りました。
悔し泣きをしている子もいましたが、きっと次のファミマカップに繋ながると思うので頑張ってほしいです。
応援団も頑張りま~す。Aチームの応援行きますね。

ゆうやママ、コ メントありがとうございました。
6年生を相手に、5・4・3年生メンバーで良くがんばりました。
ファミマカップは、好成績が残せるといいですねニコニコ
A・B共に、上位めざして頑張って行こう!! グー




【佐敷JSC(A)予選決勝リーグ】

1月2日(土)に南風原小学校で行われた
おきぎんJカップ島尻地区決勝リ-グ佐敷JSC(A)チームの結果報告です。


佐敷JSC(A) 0 - 0 伊良波シューターズ       
       (PK 3 - 1)   

佐敷JSC(A) 3 - 0 ガッツ

     

1試合目 炎 佐敷 VS 伊良波シューターズ 炎
   

                      


決勝リーグ2勝で準決勝進出の大事な初戦。前半・後半ともに佐敷がかなり押してはいたももの
シュートがなかなか決まらない。0-0でPK戦へと・・・

PK戦へ持ちこまれた佐敷JSCの選手達は、テンションがダウン
対して伊良波のベンチの盛り上がりに、いつしか佐敷チームは負けムード。
惜しくも3-1で負けてしまいました。気持ちが負けていました。。。ガ-ン

試合終了後に、呉屋監督から選手達にこんな一言がありました。「試合終了前から負けたような顔でプレーするなよ。顔を上げて楽しくサッカーしようよ。サッカー楽しくないの?」

2試合目 炎 佐敷 VS ガッツ 炎
   
  
              

ガッツさんとの試合は、バーモント以来の対戦です。
監督の言葉が効いたのか、1試合目とは違い、選手の動きにキレがあります。走って、走って、いつもの佐敷JSCのプレーができ 3-0 で勝利することが出来ましたニコニコ
     
   
その後、伊良波さんがガッツさんに 2-0 で勝ち、その結果、佐敷JSCの準決勝進出はなくなりました。

予選1日目では、レギュラーメンバー3名が欠けたのにもかかわらず予選1位通過。
今回の予選決勝リーグでも、レギュラーメンバー2名が修学旅行で欠け、キャプテンも体調不良で途中交代。ベストメンバーで戦うことができませんでした。これまでの全試合を、無失点で抑えていたのですが準決勝進出ならず。悔いの残る結果となりましたぐすん

地区優勝という目標は叶いませんでしたが、気持ちを切り替えて次回の順位決定では、ベストメンバーで挑み県大会行きを勝ち取ってくれることを期待しています。

子供達はベスト4に進出できず、悔し涙を流していましたうわーん 
その悔し涙が、今回足りなかった『何か』に気づき びっくり! 次回につなげられますように!!

少年サッカーにおいては 『楽しくプレーをする』 ということを目にしたり耳にしたりします。

子供が伸び悩んだ時や、元気がない時は
サポーターである私達親が、モチベーションの上がる言葉をかけてあげられるといいですねヒミツ

去年だったかな?
『県大会行き決めたら、バンボッシュに行くよ~』
そのピカピカ魔法の言葉ピカピカで県大会行きの切符を手にしてくれました。(まっ、これもありとしましょうOK

このブログを読んでくださっている皆さんは、試合前の選手達にどんな言葉をかけていますか?
選手達の気持ちがアゲアゲアップになる魔法の言葉をご存知でしたら是非、お教え願います (*^ー^)ノ

 

 

 

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 22:46Comments(1)

おきぎんJカップ島尻地区予選決勝リーグ

2013年10月31日 / サッカー/ おきぎんJカップ


 おきぎんJカップ島尻地区予選決勝リーグ


こんにちは。reomamaです (*^ー^)ノ
今週末、行われる【おきぎんJカップ島尻地区予選決勝リーグ】のお知らせです。


サッカー 11月2日(土)
サッカー 南風原小学校

第1試合 9:00~ 佐敷JSC(A) VS 伊良波シューターズ

第2試合 9:55~ とみしろ南JFC VS 船越FC

第3試合10:50~ 佐敷JSC(A) VS ガッツSCジュニア

第4試合11:45~ とみしろ南JFC VS 南風原JFC

第5試合12:40~ 伊良波シューターズ VS ガッツSCジュニア

第6試合13:35~ 船越FC VS 南風原JFC

(南風原・とみしろ南・船越 3チーム中2位までが順位決定戦進出)

※佐敷JSC(B)チームの対戦が分かり次第UPします。スミマセン汗


今回の【おきぎんJカップ】は6年生にとって最後の大きな大会。
チーム全員でベストを尽くせるようにと願いを込めて、『6年生16名+コーチ4名+れお』 の
お揃いのネームプレートを作ってみました。

簡単に作れると思いきや失敗が多く、結構な時間をかけて作り終えることができました。
ゆがみなどがあり綺麗な仕上がりではありませんが、使ってくれるとうれしいな~(*´艸`)

文字数が多く長めのプレートについてですが・・・
ストラップの紐が短くてつけられないと申告がありました。 ガ―(´・ω・|||)―ン!
本当にごめんなさ~い。。。  お許しを・・・ガ-ン


先週末の予選では,レギュラーメンバー3名がいなくても予選1位通過で良く頑張りました。
 
     
 

           
     予選決勝リーグも気合を入れて頑張ろう~
ガッツポーズ
  


   

Posted by ちゅららとキャンキャン at 11:43Comments(2)

10月27日(日)おきぎんJカップ島尻予選結果

2013年10月28日 / サッカー/ おきぎんJカップ

10月27日(日)予選結果

上田小学校で行われた予選Aブロックの結果です。

1位 佐敷JSC(A)   2位 知念FC  3位上田FC(B)   4位 翔南ホークス

予選1位あがりで11月4日(月)の決勝リーグ進出です。ニコニコ



決勝リーグを1位あがりでベスト4です。気合を入れて頑張りましょう。

佐敷JSC(B)チームも一緒に県大会へ行くぞ。がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 22:17Comments(3)

2013おきぎんJカップ 対戦表

2013年10月25日 / サッカー/ おきぎんJカップ




10月26日(土)おきぎんJカップ島尻大会が行われます。

佐敷JSC Aチームは、上田小学校にて1試合目。Bチームは東浜多目的にて2試合目です。

A・Bチームとも県大会出場めざして、気合いれて頑張りましょう。

サポーターの皆さん応援よろしくお願いします。

 対戦表(Aチームの会場は変更になっています。)

 クリック
   ↓
https://dl-web.dropbox.com/s/yd3uos26s0pe0uf/%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%8E%7E1.JPG

がんばれ佐敷JSCコレ!

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:57Comments(5)

10月19日(土)・20日(日)

2013年10月19日 / サッカー/ 練習試合



10月19日(土)

高学年(6年生)は国頭陸上競技場にて練習試合でした。ニコニコ

対戦相手

 大北ヴァレンチ    国頭FCjr    ノルテafc

素晴らしい会場での試合に子供達も興奮気味。芝のピッチ、佐敷JSCの子供達にはとても新鮮だったと思います。

(ちゅららは仕事で応援にいけませんでした。写真はありません。子供達から試合内容を聞いてイメージしてください。)

対戦相手のチームの皆さんありがとうございました。またよろしくお願いします。

送迎の父兄の皆さん、コーチお疲れさまでした。今後ともご協力よろしくお願いします。






10月20日(日)は西原東小学校にて高学年(6年生)練習試合の予定です。

開始:9時30分スタート

20-5-20分ゲーム

参加チーム

真和志FC   牧港バッドキッズ  西原東FC

対戦表
 
https://dl-web.dropbox.com/s/mk0j0j4dliw6oof/10.20%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%A9%A6%E5%90%88.pdf

対戦相手の皆さんよろしくお願いします。

週末には、おきぎんJカップ島尻予選も始まりますので体調を整えて試合に臨みましょう。


がんばれ佐敷JSCコレ!



  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 22:17Comments(0)

南城市ジュニサッカーチーム(U-12)強化リーグ結果

2013年10月14日 / サッカー/ 強化試合/ 南城市スポーツ少年団サッカー大会

10月13日(日)に開催されました南城市ジュニサッカーチーム(U-12)強化リーグの結果報告です。

    1位リーグ

  1位  坂田FC
  2位  佐敷JSC
  3位  国頭FCjr

 優勝しました坂田FCさんおめでとうございます。

 佐敷JSC 1位リーグの 2位となりました。





 1 - 1 で、PK にて優勝を逃してしまいました。坂田FCさんやっぱり強いです。選手の皆さんは、良い経験ができたと思います。

 記念すべき第1回大会での優勝は出来ませんでした。とても残念ですが、この試合での悔しさをバネにして冬季大会では優勝めざして頑張りましょう。

 

 試合の様子です。

準決勝戦

 佐敷JSC 3-0 国頭FCjr


 




  


  






   決勝戦

佐敷JSC 0 - 0 坂田FC

  (PK  2 - 3 )












MVPは よーしーが選ばれました。おめでとう。





南城市の関係者の皆さんお疲れ様でした。






参加して下さいましたチームの皆さんありがとうございした。



応援してくれたサポーターの皆さん、審判をしてくれた父兄、山城さん、ありがとうございました。

コーチ、来年こそは優勝しますよ。パンチ!

がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:36Comments(0)

10月12日(土)・13日(日)強化試合

2013年10月11日 / サッカー/ 練習試合/ 強化試合



10月12日(土)南城市ジュニサッカーチーム(U-12)強化リーグ

南城市知念志喜屋漁港多目的広場

6年生の皆さん、7時集合です。遅刻のないようによろしくお願いします。

10月13日(日)強化練習試合

南城市佐敷新開多目的グラウンド

砂川コーチより対戦表が届いていますので、アップします。

クリック
  ↓

https://dl-web.dropbox.com/s/0yf7dhxwzxvgr3n/%E5%BC%B7%E5%8C%96%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%A9%A6%E5%90%88%E3%80%80%EF%BC%98%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0.pdf

宇栄原FCさん、大謝名FCさん、Wウイングさんよろしくお願いします。

5年生以下のみなさんは、9時集合です。体調を整えて試合に臨みましょう。

がんばれ佐敷JSCコレ!



  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 20:57Comments(0)

10月12日・13日の予定

2013年10月10日 / サッカー/ 練習試合




こんばんは、ちゅららです。
今週末に南城市ジュニサッカーチーム(U-12)強化リーグが開催さてます。
南城市のサッカーチーム(大里・船越・知念・佐敷)主管での開催される冬季にむけての強化大会です。

対戦表をアップします。(プリンセス天妃さんのブログよりコピペさせていただきました。)
南城市主管による初の強化大会ということで、関係者のみなさんは、とても気合がはいっているようです。

クリック

  ↓

https://dl-web.dropbox.com/s/mfzwecr4ifyn7yr/%E5%8D%97%E5%9F%8E%E5%B8%82%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0.pdf


10月13日(日)には、佐敷新開にて5年生以下の練習試合の予定もあります。

佐敷JSCのサポーターの皆さん、ご協力よろしくお願いします。

がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:12Comments(0)

先週は・・・

2013年10月05日 / サッカー/ 馬天小学校

こんばんは、ちゅららです。仕事が忙しく最近ブログの更新ができませんでした。
台風23号通過中です。
ファミマカップ県大会も延期となり、10月6に(日)に予定の練習試合も中止となりました。
先週はとても良い天気で、馬天小学校の運動会をみてきました。ちゅららの長男坊も6年生。小学校最後の運動会ということで、ちゅららも父兄として競技に参加しましました。
息子達の写真ですがアップします。




来週には、南城市カップの予定です。

がんばれ佐敷JSCコレ!

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:42Comments(0)

ファミマカップ 島尻地区準優勝

2013年09月23日 / サッカー/ ファミマカップ

ファミマカップ 島尻地区大会

こんにちは。reomamaです。
本日、行われたファミマカップ島尻地区大会の結果報告です

  サクラ  サクラ 佐敷JSC 準優勝  サクラ  サクラ

♪赤音符オレンジ我々、佐敷JSC 地区大会で準優勝する事ができました♪赤音符オレンジ


優勝    Wウィング
準優勝 キラキラ 佐敷JSCキラキラ 
3位     光洋FC

決勝戦のWウィング戦では、前半に2失点してしまい追う立場になってしまいました。
中半・後半は無失点におさえたものの、相手ゴールネットを揺らす事は出来ず惜しくも敗退となりました。
目の前の勝利を掴み取る事が出来ず、ちょっと悔いが残ったかな???
後、一歩及ばずという感じでしょうか?
5年生5人+3・4年生で編成されたチームで挑んだ今回のファミマカップ。
5年生メンバーが少ないながらにも、ここまで好成績が残せたとういう事は、実に素晴らしいコレ!
選手の皆さん本当に良く頑張りました。
県大会もやってくれると期待しております。ピカピカピカピカ準優勝 おめでとうピカピカピカピカ


《試合結果》
サッカー決勝トーナメント
  平成25年9月23日(月)

<決勝>
  佐敷 02 Wウィング 

<準決勝>
  佐敷 30 ぐしかみFC


サッカー決勝リ-グ
  平成25年9月21日(土)
  佐敷 50 北丘
  佐敷 50 イレブン与那原

 



  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:54Comments(6)

9月22日(日)練習試合

2013年09月20日 / 練習試合



9月22日(日)には、高学年(6年生)の練習試合が佐敷新開にて行われる予定です。

 サッカー 参加予定チーム

 大山SC ・ 高良FC  ・坂田FC ・ 大名FC


対戦表をアップします。

対戦相手のチームのみなさんよろしくお願いしますニコニコ


 キラキラ  対戦表 キラキラ 
          下 こちらをクリック

https://dl-web.dropbox.com/s/rk8qdoeqvfekzke/H25%E5%B9%B49%E6%9C%8822%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%97%A5%EF%BC%89%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%A9%A6%E5%90%88%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%A1%A8.pdf

がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 20:48Comments(0)

ファミマカップ9月21日(土)  決勝リーグ

2013年09月19日 / ファミマカップ

ファミマカップ 島尻地区大会

 【 決勝リ-グ 】《A・Bブロック》

サッカー 平成25年9月21日(土) 

サッカー 会場:志喜屋漁港多目的広場Aコ-ト 

サッカー 試合開始 12:00

①12:00  キッカ-ズ   -   ぐしかみ
②12:40  佐敷           -   北丘
③13:20  キッカ-ズ   -   兼城
④14:00  佐敷       -   与那原
⑤14:40  兼城      -   ぐしかみ
⑥15:20  北丘      -   与那原

  あわてずダッシュ あせらずダッシュ あきらめずダッシュ
  
  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 12:05Comments(6)

ファミマカップ予選1日目 結果報告

2013年09月18日 / ファミマカップ

ファミマカップ予選1日目 結果報告

こんにちは。reomamaです (*^ー^)ノ
9月16日(月)志喜屋漁港グランドで行われた
ファミマカップ島尻地区予選結果の報告です。

佐敷JSC 4 VS 0 とみしろ南JFC

佐敷JSC 4 VS 0 南風原JFC 

佐敷JSC 3 VS 0 ガッツSC


やった~!! やりました !!

強豪チームを無失点でおさえての ピカピカピカピカ予選1位通過ピカピカピカピカ

決勝リーグ進出を決めてくれました。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

選手の皆さん良く頑張りました。

この勢いに乗って、勝利を掴み取ろう~グー

誰一人とかける事がないように、体調を整えて決勝リーグに挑みましょうニコニコ

 

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 14:09Comments(6)

【ファミリーマートカップ島尻地区予選日程】

2013年09月13日 / ファミマカップ



ファミリーマートカップ島尻地区予選日程

いよいよファミマカップ島尻予選が始まります。

対戦あいては強豪ばかり。気を抜くことなく試合に臨みましょう。



9月16日(祝・月)  南城市知念志喜屋漁港グランド

ファミマカップAブロック

第1試合9:00   南風原JFC VS ガッツSC(審判第6)

第2試合9:50   佐敷JSC VS とみしろ南JFC(審判第1)

第3試合10:40   南風原JFC VS 佐敷JSC(審判第2)

第4試合11:30   とみしろ南JFC VS ガッツSC(審判第3)

第5試合12:30   南風原JFC VS とみしろ南JFC(審判第4)

第6試合13:10   ガッツSC VS 佐敷JSC(審判第5)

上位2チームが決勝リーグへ進出です。

サポーターのみなさん応援よろしくお願いします。

がんばれ佐敷JSCコレ!

ちなみに、15日(日)は6年生は大山小学校にて練習試合となっています。

低学年はお休みです。

ファミマ組も、6年生も ちばりよ佐敷JSCコレ!




  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:51Comments(4)

9月8日(日)練習試合

2013年09月09日 / 練習試合

9月8日(日)に城北小学校にて練習試合がありました。
ファミマに向けて5・4年生を中心に、6年生と4年生以下のチームも試合をおこないました。
城北FCさん、ヴィクサーレさんありがとうございました。
突然の大雨に全試合を消化できなかったのが少し残念ですね。
全学年がそろっての練習試合に低学年の子供達は遠足気分でした。
選手の皆さん、サポータの皆さんお疲れ様でした。
今週よりファミマカップ島尻予選が行われます。県大会の切符を勝ち取れるよう頑張りましょう。
6年生


5年・4年生(ファミマ組)


4年生以下


がんばれ佐敷コレ!
  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:14Comments(2)

【あおぞら整骨院杯】 試合結果報告

2013年08月26日 / 強化試合

【あおぞら整骨院杯】 試合結果報告
こんにちは。reomamaです (*・ω・)ノ
8月24・25日に沖縄県総合運動公園で行われた
【あおぞら整骨院杯】の試合結果をゆうやママが
提供してしてくれましたので早速、報告しま~す。


 優勝   比屋根FC
準優勝    美原クラブ


1日目 
Hブロック

1試合目   大北バレンチ  0  ― 2 佐敷
2試合目  美原クラブ     3  1
佐敷
3試合目   仲西SC          1 ― 1 佐敷

Hブロック
1位    美原クラブ
2・3位 佐敷JSC、仲西SC
4位    大北バレンチ


2日目 
SC仲西と得失点差が同じで抽選の結果、
なんと2位トーナメントに進む事が出来ましたアップ


1試合目 対 ヴィクサーレ沖縄Jr 
前半、攻める場面が多くありましたが、なかなか点には
結びつかず0-0。
中半は4年生メンバーで相手全員5年生ということもあり、
みんな転んだり、ボールが繋がらなかったりも多かったのですが、
相手にシュートを打たさないようボールにくらいつく姿は負けて
いませんでした。
しかし、終わってみると0-2。とても悔しかったと思います。
    佐敷JSC 0 ― 2 ヴィクサーレ沖縄Jr 


2試合目は敗者同士の試合 対 フェルサFC
1-1で同点となり
全日本大会の3試合連続PK戦以来の緊張がまた目の前で・・・
1本目 相手のシュートをゆうやが止め、2本目 あまの華麗な
シュートが決まりこれはいけるかもと思ったが、3本目は相手に
右下に決められ、またも緊張が走り、4本目 まさともが正確に決め、
5本目なんとゆうやが止め、ピッピー試合終了。勝ちました~♪
   佐敷JSC 1 - 1 フェルサFC     
     
 ( 佐敷JSC PK勝ち)

今回の大会は、チームで色々と学ぶこと修正するところがたくさん
あったと思います。ファミマカップに向けて上位目指してみんな頑張るそうです。
今回の優秀選手はPK戦で2本止めたゆうやでした )^o^( 

                                          * 銘苅聞かザル *
   
         


よつば お礼 よつば
大会運営の美東FCさん、お疲れ様でした。
主催者のあおぞら整骨院様、招待していただきましてありがとうございました。
チームにとって実りのある素晴らしい大会となりました。改めて、ありがとうございました
ニコニコ


ゆうやママ、試合結果・画像&コメントありがとうございました (*^ー^)ノ

     
 
                       がんばれ佐敷JSCコレ!


  

 
                 
            上 クリックすると大きな画像でみれます下
                 



 
 サクラ 佐敷の守護神、ゆうやが優秀選手賞に選ばれました。♪赤やったね!! ゆうや おめでとう音符オレンジ サクラ  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 16:33Comments(0)

8月24日(土)25日(日)あおぞら整骨医院杯

2013年08月23日 / 強化試合



8月24日(土)25日(日)あおぞら整骨医院杯

第1回 あおぞら整骨医院杯が県総合運動公園にて開催されます。

5年、4年の選手のみなさん、ファミマカップへむけての強化大会です。頑張って行きましょう。

※対戦表の、タイムスケジュールに一部間違った表記や順番で記入がありますので確認お願いします。

クリック
  ↓

https://dl-web.dropbox.com/s/cjc7oewj4hkuo13/%E3%81%82%E3%81%8A%E3%81%9E%E3%82%89%E6%95%B4%E9%AA%A8%E5%8C%BB%E9%99%A2%E6%9D%AF0.pdf

※駐車場の件ですが、地図を添付しますので路上駐車のないようにお願いします。

クリック
  ↓

https://dl-web.dropbox.com/s/5v52duc6tx0masa/%E7%9C%8C%E7%B7%8F%E5%90%88%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%85%AC%E5%9C%92%E5%9C%B0%E5%9B%B35.pdf


1. 比屋根小学校入口(A&W側)の北口からの駐車場

2. 海側中央口からの駐車場

3. 泡瀬方面へ向かいレストラン側の東口の駐車場



良い大会になるよう参加チームで盛り上げていきましょう。佐敷JSCのサポーターの皆さんご協力お願いします。

がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 20:07Comments(0)

マンチェスターユナイテッド・サッカースクール合宿体験

2013年08月20日 / サッカー/ その他

マンチェスターユナイテッド
      サッカースクール合宿キャンプ体験

こんばんは。reomamaです。本日、2回目の更新です (*・ω・)ノ
我が佐敷JSC4年生のしんちゃんが
マンチェスターユナイテッド・サッカースクール合宿キャンプに参加したそうです.

マンチェスターユナイテッドて???
あのサッカー日本代表「香川真司」も所属し、
過去に「ベッカム」や「クリスティアーノ・ロナウド」も所属していたクラブ。

2012年に大手市場調査会社であるカンター社によって
ファンの数は「世界人口のおよそ11人に1人にあたる6億5,900万人」
と推定されており、世界一ファンの多いクラブであることが判明したほど…。

世界一ファンの多い「ビッグクラブ」のプロ1軍の本物の現場にいるコーチ陣が沖縄に来たのです。
あ・あの (`Д´≡`Д´) 「香川真司」もいるクラブです。
その様子をブログで公開したいと、しんちゃんママにお願いしたところ
快く、データをいただきましたので早速紹介しま~す。

サクラ ここからは、 しんちゃんママからのコメント サクラ
8月8日~8月11日の四日間、
マンチェスターユナイテッド・サッカースクール合宿キャンプに参加しました。
参加した子供達は、小学生から中学生の総勢100人以上でA~Fグループに分けて行いました。

プログラム
1日目(1対1で優位に立つ、ボールを奪う)
2日目(爆発的なプレー、攻撃につなげる)
3日目(チャンスを確実に決める)のスケジュールで学んできました。

このキャンプでは、特に頑張った子、子供達に与えられる賞があり
皆この賞を目標に頑張っていました。
【RYAN GIGGS AWARD】ライアンGIGGS賞をもらいました。
その他のシールも4枚ゲットしました。

 
                      ☆ 入場行進 ☆

 

   
 
   ライアン賞&シール4枚ゲットGOOD             Igorコーチとツーショットチョキ

 
     みんなと記念撮影                        仲間とランチ食事

 
      1対1で勝負 ダッシュ                         ドリブル練習 サッカー  

  
        準備運動                   ピカピカピカピカ 賞がもらえて嬉しかったですピカピカピカピカ


キラキラ  真之介のコメント キラキラ 
この四日間のキャンプでいろんな仲間もできて、普段、親に任せっきりだった生活面を
自分でできるようになりました。このキャンプで学んだことで、サッカーとは何か
チームワーク・仲間を信じる心を勉強しました。また、ワークショップでは、もし自分が監督だったら
選手のフォーメイションをどうするか、といった勉強もあり、楽しかったです。


 しんちゃん貴重な体験ができてよかったね♪赤
 これからも、君の活躍する場面を期待していますよ!!
 しんちゃんママ、コメント&画像ありがとございました(*^ー^)ノ
  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 00:37Comments(2)

バーモントフットサル県大会 結果報告

2013年08月20日 / バーモント(フットサル)

バーモントフットサル県大会 結果報告

こんばんは。reomamaです。
8月17日(土)名護市あけみおSKYドームで行われた
バーモントフットサル県大会の結果報告です。

佐敷 9  0 赤道
佐敷   0 - 3 安謝

惜しくも予選敗退となりました汗汗コーチ軍からのアドバイスを意識し
気持ちを引き締めて『冬季大会』 に向けて頑張って行きましょう~ パンチ!


  ピカピカピカピカ努力をすれば成功するとは限らない
            だが成功した者は必ず努力をしている
ピカピカピカピカ

               
 
 
 
よつば お礼 よつば
判をなされました勢理客さん。。。名護市までの遠い道のりをお疲れさまでした。
貴重なお時間をありがとうございました。今回、勝ち進む事はできませんでしたが
引き続き、ご指導・ご協力よろしくお願いします。改めて、ありがとうございました
ニコニコ

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 00:29Comments(0)