【PR】

  

Posted by TI-DA at

バーモントフットサル県大会

2013年08月16日 / バーモント(フットサル)

 
バーモントフットサル県大会

こんにちは、reomamaです。
いよいよ今週末、バーモントフットサル県大会が始まります。

* 8月17日(土) 
* 8月 18日(日)
* 会場  : 名護市あけみおSKYドーム

長距離の運転になりますので、安全運転でお願いします 車ぶーん

            キラキラ  詳細 キラキラ 
               下                        
 

  http://uebarufc.ti-da.net/e5195504.html  
  宇栄原FCさんのブログよりコピペさせていただきましたニコニコ


 あわてずダッシュ あせらずダッシュ あきらめずダッシュ


  

 
   
   

 よつば お礼 よつば
    二週間に亘り、練習試合をしていただきました大里JFCさん・船越FCさん・知念FCさん
    お疲れ様でした。ありがとうございました!! 
    良い結果がに残せるように、 お互いがんばりましょう 。。。 (*^ー^)ノ
 

    
  
     

Posted by ちゅららとキャンキャン at 10:47Comments(2)

夏合宿&練習試合

2013年08月13日 / 合宿

夏合宿&練習試合

8月10日(土)11日(日)に高学年(5・6年生)は夏合宿を行いました。

はじめての合宿で子供たちはとても楽しそうに過ごしていました。



今回の合宿を計画してくれたお母さん達に感謝です。子供達、父母の皆さんも夏休みの楽しい思い出になったと思います。
11日(日)には、佐敷新開グラウンドにて練習試合を行いました。みなさんフットサル県大会に向けてとても気合が入っていました。



普天間フェニックスさん、Wウイングさん、大里JFCさん、船越FCさん、知念FCさんありがとうございました。
県大会ではお互いに良い成績が残せるように頑張りましょう。

佐敷JSCのなでしこ達は、西崎陸上競技場にて「かりゆしカップ」の決勝1位トーナメントに進出。男子チーム対手に善戦したようです。詳しい対戦結果はよくわかりません。とみしろGMCさんのブログに情報がアップされているようなのでそちらで確認お願いします。

2013年8月3.4日開催のシーサイドフットサル西原町大会では佐敷JSCのU-10・U-11の選手たちが参加しました。U-11は予選を1位で突破し、決勝リーグで美原クラブに敗れ4位となったようです。

U-10も予選を1位で突破したようですが、最終の結果が分かりません。佐敷JSCのサポーターのみなさん情報よろしくお願いします。(写真があるとうれしいです。)

西原町サッカー協会の関係者様、素晴らしい大会にお声をかけていただきありがとうございました。


さて、次は8/24,25に第1回目あおぞら整骨院杯があります。ファミマカップ大会の前の大事な大会です!体調管理に気を付けてがんばっていきましょう。

がんばれ佐敷JSCコレ!
              

Posted by ちゅららとキャンキャン at 18:06Comments(0)

バーモントカップ島尻地区 結果

2013年08月09日 / バーモント(フットサル)

こんにちはreomamaです。8月5日(日)、てぃーだイン沖縄で行われた
バーモントカップ島尻地区決勝リーグ結果報告です。

島尻地区5位。県大会出場決定しました。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪



島尻地区の順位は、次の通りです。

1位 Wウイング沖縄
2位 与那原イレブン
3位 豊見城キッカース
4位 FC西崎
5位 佐敷JSC
6位 ぐしかみFC
7位 船越FC
8位 とみしろGMC
9位 知念FC
10位 大里FC

審判をして下さいました山城さん、ありがとうございました。サポーターのみなさん応援ありがとうございました。県大会でもよろしくお願いします。

週末には、高学年(5、6年生)の夏合宿が予定されています。その中で8月11日(日)には佐敷新開にて練習試合の予定です。
対戦表をアップします。
対戦相手のチームのみなさんよろしくお願いします。

対戦表
 ↓ クリック

https://dl-web.dropbox.com/s/mq0kpezysxeh1mk/%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%A9%A6%E5%90%888.12.pdf

がんばれ佐敷JSCコレ!  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 11:42Comments(2)

バーモントカップ島尻地区予選リーグ 結果報告

2013年08月03日 / バーモント(フットサル)


バーモントカップ島尻地区予選リーグ 結果

こんにちはreomamaです。本日、喜屋武小学校で行われた
バーモントカップ島尻地区予選リーグ結果報告です。

佐敷JSC 6 ― 1 大里FC
佐敷JSC 4 ― 1 ガッツ沖縄
佐敷JSC 5  3 三和FC

ピカピカピカピカ島尻地区予選リーグ1位通過しましたピカピカピカピカ  ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

ハラハラ汗ドキドキ汗の場面もありましたが、良くがんばりました。
決勝リーグも、上位目指してがんばるぞ~!!グー

よつば 審判をなされました山城さん・勢理客さんお疲れさまでした。
    貴重なお時間をありがとうございましたニコニコ

   
  
        奇跡の一枚 !?
  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 17:57Comments(0)

第23回バーモントフットサル島尻地区大会 タイムスケジュール

2013年08月02日 / バーモント(フットサル)

バーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会島尻地区大会

期日 : 8月3日(土)
会場 : 
喜屋武小学校
集合 : 8:00


<Cブロック>
第二試合    9:30  佐敷JSC 大里FC   

第四試合 10:30  佐敷JSC ガッツ沖縄

第五試合 11:00  佐敷JSC 三和FC

あわてずダッシュ あせらずダッシュ あきらめずダッシュ

キラキラ  対戦表 キラキラ  詳しくはこちらをクリック
               下 下 下

https://dl-web.dropbox.com/s/mhgm97vg4lryamu/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E5%B3%B6%E5%B0%BB%E4%BA%88%E9%81%B8.pdf 

*** 駐車場について***
農道には路上駐車しないで下さい。
*喜屋武小学校正門付近は、路上駐車しても大丈夫との事です。







  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 09:44Comments(0)

繋がる。

2013年07月31日 / サッカー

バーモント大会を目前の佐敷JSCに、津波古体協メンバーよりフットサルボールの贈呈がありました。体協メンバーを代表して福増コーチよりボールを頂きました。先日の南城市体協でのサッカー優勝チームからの贈呈でした。佐敷JSCも体協チームの優勝にあやかり、よい成績を収めたいですね。南城市佐敷の先輩方ありがとうございました

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:05Comments(0)

バーモントカップ島尻地区予選

2013年07月30日 / バーモント(フットサル)




平成25年8月3日(土)よりバーモントカップ第23回全日本少年フットサル大会島尻大会が開催されます。

佐敷JSCの選手のみなさん、優勝めざしてがんばりましょう。

対戦表をアップします。


こちらをクリック
   ↓

https://dl-web.dropbox.com/s/mhgm97vg4lryamu/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E5%B3%B6%E5%B0%BB%E4%BA%88%E9%81%B8.pdf  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 18:39Comments(2)

息子2人がCMに出演していま~す。

2013年07月18日 / その他

有貴と玲大がCMに出演していま~す!!

こんにちは。reomamaです。
もうすぐ、夏休みですね。
毎日、暑い日が続いていますが夏バテしていませんか?

私事ではありますが、報告があります (*・ω・)ノ
我が息子、サクラ有貴と玲大がCMに出演していますサクラ

OTV飲酒運転根絶キャンペーンTV-CM掲載写真募集に応募したところ
採用されたようでコマーシャルで放送していました ヾ(o´∀`o)ノ ワァーィ♪
私はまだ、一度しか見たことがないのですが・・・

8チャンネルで、いくつかのパターンがあって時間帯は不定期。
いつ流れるか分からないそのCMを、録画したいけれど
どうやって録画しよう?汗  いい方法ないかな?汗


花花花こちらがその写真花花花
 
     
  
 


な・なんと!? 驚いたことに、二年連続採用されているのです。下見覚えありませんか?

花花花去年採用された写真花花花


それから・それから・・・
長男・有貴が5歳の頃なのですが、超~スゴイ事があったのです。

ロッテ・キシリトールガム 『いい歯で、いい笑顔』 フォトコンテスト
応募数約3万4600点の中から、見事なことに
ピカピカピカピカグランプリに輝いたのですピカピカピカピカ

グランプリの特典として
ちびまる子ちゃんの作者である漫画家のさくらももこさんから
その写真をイラストにして描いてもらい、プレゼントとしてありがたく頂戴いたしました。
そのイラストは、我が家にとって大切な家宝となっております♪赤

  

なにげに応募した写真が、採用されるなんて (*´艸`)
有貴は何かを持っているのだろうか?! (`Д´≡`Д´)??? 
本当スミマセン汗汗 親バカで・・・ベー


とりあえず、ご報告まで (*^ー^)ノ


 よつば 飲酒運転をしない、させない よつば

飲酒運転の検挙件数は1,451件(平成24年中)。
飲酒運転による人身事故の割合は全国平均の2.6倍と高く、23年連続ワースト1の沖縄。
飲酒運転は事故を招きます。そして事故の加害者・被害者になりえます。
それは周りの大切な人達も悲しみ、苦しむのです。
お酒を飲み、つい気が緩んで運転しようとするとき思い出して欲しい。大切な人を。
         

                                           OTVホームページより

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 15:01Comments(0)

フットサル練習試合

2013年07月16日 / バーモント(フットサル)


7月14日(日)15日(月)に佐敷JSCの高学年(5、6年生)は練習試合を行いました。
14日は、佐敷新開にて、5チームを招待して行いました。








15日(日)は、牧港小に招待いただき、練習試合をおこないました。

 








対戦相手のチームの皆さん、ありがとうございました。

審判をして下さいました、山城さんありがとうございました。



練習試合の後、2日続けて馬天の海で海水浴。


海ってサイコー。 by まーさー








  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:57Comments(0)

週末の予定

2013年07月11日 / 練習試合





















7月14日(日)に新開多目的広場にて練習試合が行われます。対戦表が玉城コーチ(けんじさん)より届いていますので、アップします。
当日は、高学年(6年生)の練習試合となっています。

↓ こちらをクリック

https://www.dropbox.com/s/jvs3juis2aw2go3/%E7%B7%B4%E7%BF%92%E8%A9%A6%E5%90%887.14.pdf

対戦相手のチームの皆さんよろしくお願いします。  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:27Comments(2)

宜野湾市フットサル強化大会  2位トーナメント優勝 

2013年07月09日 / 強化試合/ バーモント(フットサル)

宜野湾市フットサル強化大会

こんにちは。reomamaですヾ(。◕‿◕。)ノ
先週末、琉大付属小学校で行われた宜野湾市フットサル強化大会の結果報告です。


  キラキラ 佐敷JSC 2位トーナメント優勝キラキラ 
 
         
          サクラ2位トーナメントで優勝することができましたサクラ


          音符オレンジ♪赤congratulations ♪赤音符オレンジ
       強い日差しの中、選手の皆さん本当に良くがんばりました。
       お疲れ様でした。試合中のベンチの応援の声かけも goodOK
       バーモント地区予選も、この勢いにのって勝ち進もう~!! (*^▽^*)/


1日目 予選リーグ
    佐敷JSC  2 ―  1 普天間フェニックス  
    佐敷JSC  5 ― 0 大山FC 
    佐敷JSC  0 ―  3  FC宮里  

 

2日目 2位トーナメント

 
    佐敷JSC 3 ― 0  FCソーニョ
    佐敷JSC 4 ―  0 嘉数JFC
    佐敷JSC 3  ―  2 屋部FC
 

     

*****佐敷の守護神よういちが優秀選賞に選ばれました*****
やったねピース よういち!!  本当によくぞ、ゴールを守りました。
君の俊敏さはピカピカピカイチコレ!ピカピカ(σ・∀・)σ ナイスファイト。

表彰式では、トロフィーはありませんでした。
が・・・なんと後日、頂けるそうで~す。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


 
 


*** お礼 ***
*主催をされました宜野湾市スポーツ少年団様、
 主管をされました宜野湾市サッカー協会ジュニア委員会(担当:普天間FC)様 
 二日間お疲れ様でした。我々、佐敷JSCを招待していただきありがとうございましたニコニコ
 収穫の多い素晴らしい大会となりました。今後とも機会がありましたら是非よろしくお願いいたします。
 



*新報児童オリンピックの運営に行かれました
 福増さん、福田さん、永吉さん、長嶺さんお疲れ様でした。
 貴重な時間をありがとうございました。私達の見えない所で、チームのために協力してくれている
 
  
 方々がいます。感謝の気持ちを忘れずにいたいものですね (*^ー^)ノ




  

 

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 13:24Comments(0)

第10回 宜野湾市フットサル強化大会

2013年07月04日 / 強化試合/ バーモント(フットサル)

宜野湾市フットサル強化大会  7月6()/7(

今週、土日に開催される宜野湾市フットサル強化大会の組み合わせです。
宜野湾市内9チーム 市外招待チーム23チーム。
参加チームは合計32チーム 。
バーモントフットサル地区大会に向けての強化大会です。
日頃の練習の成果が試される時です。
思い切り発揮できるといいですね!! ε=ε=┌(*・ω・)┘

宜野湾市内  9チーム 
志真志SS・長田ドラゴンFC・琉球フリバーズSC・大山SC
普天間FC・普天間フェニックス・大謝名FC・嘉数小JFC・大山FC

市街招待チーム 23チーム 
屋部FC・羽地FC・本部JFC(北部3)
与那城FC・FCソーニョ・田場FC(北中頭3)
FC宮里・護佐丸FC・美東FC(沖縄市地区3)
坂田FC・西原東FC・西原南FC(南中頭3)
港川ファイヤーズ・牧港バットキッズ・当山FC(浦添3)
高良FC・さつきFC・城北FC・安謝SC・泊SC(那覇5)
佐敷JSC・豊見城キッカーズ・南風原JFC(島尻3)


リーグ戦 <Aコート>
① 09:30 普天間FC   ―    当山FC 
② 10:00 高良FC    ―     本部JFC 
③ 10:30 普天間フェニックス―  佐敷JSC 
④ 11:00 FC宮里    ―       大山FC 
⑤ 11:30 普天間FC   ―     高良CF
⑥ 12:00 当山FC    ―     本部JFC 
⑦ 12:30 普天間フェニックス―  FC宮里 
⑧ 13:00 佐敷JSC      ―     大山FC 
⑨ 13:30 普天間FC   ―     本部JFC 
⑩ 14:00 高良FC    ―     当山FC 
⑪ 14:30 普天間フェニックス ― 大山FC 
⑫ 15:00 FC宮里    ―     佐敷JSC 


 キラキラ 大会要項・組合わせわこちらから
           下
  
https://dl.dropboxusercontent.com/u/83606157/2013%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%BC%B7%E5%8C%96/2013%E5%AE%9C%E9%87%8E%E6%B9%BE%E5%B8%82%E3%83%95%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%BC%B7%E5%8C%96.pdf 
 

 キラキラ 琉大フリーバーズさんブログ(駐車場のお知らせがあります)キラキラ 
 

         
          下
      
    http://furibazu.ti-da.net/


 
 
   先週、普天間小学校で行われた練習試合の参加チームの皆さんお疲れさまでした。
   招待して頂きましてありごとうございました。また、よろしくお願いします(*^▽^*)/
  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 11:37Comments(1)

新報児童オリンピック少年サッカ-大会島尻地区大会

2013年07月02日 / サッカー/ 新報児童オリンピック

新報児童オリンピック島尻地区大会

こんばんは。reomamaですヾ(。◕‿◕。)ノ
新報児童オリンピックの結果報告です。

9月29日(土)
      佐敷 8  - 0 翔南
          佐敷 2  - 3 Wウイング

6月30日(
      佐敷   2- 2   とみしろ南 
       PK   (1-2)


残念ながら、佐敷JSCは予選敗退となりました。
監督・コーチ・審判軍・父母のみなさんお疲れ様でした。
二日間、ありがとうございました。


よつば 選手のみなさんへ よつば
二日間、よくがんばりました。
県大会に行けなくて悔しかったかな?
サッカーをやり始めた頃に比べると、まちがいなく上達しているよ。
でも、他のチームの子も、君達と同じようにうまくなってきているんだよね。
だからこそ、気持ちも体も負けないように、さらに練習がんばろう!!(*^ー^)ノ

 ピカピカ ピカピカ 一生懸命努力すればするほど、運は味方するピカピカピカピカ




                   がんばれ佐敷JSC コレ!

  
         
        

          上 見たい画像をクリックすると大きな画像で表示されます 下
      
         

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 22:22Comments(0)

フェアプレイってなんだろう?

2013年06月27日 / サッカー/ その他

フェアプレイってなんだろう?


大好きなサッカーができるのは、チームの仲間がいるから。

サポートをしてくれるたくさんの人たちがいるから。

競い合う相手チームがいるから。

ジャッジをしてくれるレフェリーがいるから。

感謝と信頼の気持ちを持って、まわりの人たちに敬意を払う。

敬意とは、相手に対する尊敬の気持ちなどを、話し方や行動などで表現するこ。

サッカーは、一人では出来ないと知ったときピカピカフェアプレイのスタートです。ピカピカ


ルールを正確に理解し、守る

  フェアプレーの基本はルールをしっかりと知った上で、
  それを守ろうと努力することである。

 

ルールの精神:安全・公平・喜び

  ルールは、自分も他人もけがをしないで安全にプレーできること、
  両チーム、選手に公平であること、みんなが楽しくプレーできる
  ことを意図して作られているのである。

 

レフェリーに敬意を払う

  審判は両チームがルールに従って公平に競技ができるために頼んだ人である。
  人間である以上ミスもするだろうが、最終判断を任せた人なのだから、審判を信頼し、
  その判断を尊重しなければならない。

 

相手に敬意を払う

  相手チームの選手は「敵」ではない。
  サッカーを楽しむ大切な「仲間」である。
  仲間にけがをさせるようなプレーは絶対にしてはならないことである。

 


            ピカピカピカピカ 感謝・信頼・尊敬の気持ちを忘れずにピカピカピカピカ


 
 
          ピカピカピカピカ大好きなサッカーができるのは大切な仲間がいるからピカピカピカピカ
  

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 11:47Comments(0)

馬天ハーリー ちびっ子の部優勝

2013年06月19日 / 馬天ハーリー

馬天ハーリー 2013 

こんばんは。 reomamaです ヾ(。◕‿◕。)ノ
6月16日()豊漁と航海の安全を願う馬天ハーリーに我々佐敷JSCも参加しました。
大勢の人々が集まり馬天港がにぎわいをみせていました。
佐敷JSCからは、A・Bの二チームの参加。

 ☆Aチームは6年生男子チーム
 ☆Bチームは6年生女子&5年生(男女)チーム

     
  優勝したら、おじさんが水あめおごるよ~。 

   
 

 結果は・・・はてなはてなはてな
 
      
   
 
    キラキラ キラキラ ちびっ子の部 佐敷JSC Bチーム優勝キラキラ キラキラ 
    

         Bチームがテッペンとったどぉ~コレ!  実に素晴らしい!!

    あれっびっくり! 確か・・・Aチームは去年も参加したような???  ガ━(╬☉д⊙)━ン!!!


 
       今回のハーリーは、県大会の打ち上げをかねてのBBQ
   美味しお酒を飲んで、みんなわきあいあいと楽しい時間を過ごせましたでしょうか?



     今回は、たくさんの皆様にお集まりいただきましてありがとうございました。
       これからも、皆さんのハートで佐敷JSCを盛り上げていきましょう.


よつば たくさんのありがとう よつば


*ハーリーの前日、馬天港の清掃に参加していただきました
 西平さん&よしとも・まさとも
 野原さん&たいが
 當銘さん&だいき
 銘苅さん&ゆうや
 らいと・よういち・ゆうと・れお・・・

 炎天下の中、一時間半の作業お疲れさまでした。
 
 私一人で寂しく参加する予定でしたが、積極的に協力してくれてありがとうございました。
 
 
 嬉しかったです (。♋‸♋。)ウルウル


*
ハーリーに参加するにあたって、指導をしていただきました上原コーチありがとうございました。
  
   
  
 
 
 
 



*ハーリーの当日、個人のテント・キーパー・クーラーボックスなど貸していただきました皆様、
 おかげさまで快適に楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございました。



*
優勝したら、水あめをおごるという約束を果たしたした嶺井さんご馳走さまでした。
 
 どさくさにまぎれて、Aチームの数名の子供達も屋台に並んでいたのですが却下・・・
 それは、しかたない。残念!!  ガッ クリ_| ̄|
                               
                                嶺井さんゴチになりました!!

*最後に。。。
 ハーリー会場に来ていた佐敷JSCのOBのお父さんから、このブログについてお話がありました。
 「いつもブログ見てるよ~。中学生のお母さん達も見てるよ~。」
 やはり、卒業しても佐敷JSCのことを気にかけてくれているとの事。
 ブログを見て、大会の応援に駆けつけてくださった事を知りすごくありがたかったです 。

 
 
 仕事で忙しい父母会長ちゅららの代わりに、最近は、私がブログを担当しています。
 
 ブログをUPするのに、結構な時間がかかってしまう私。汗汗(要領が悪い???)
 試合内容や、試合のながれなども詳しく書きたいのですが、文章での解説は非常に難しい。。。
 が・・・ しかし、ブログのUPを楽しみにしてもらえるように頑張ります。
 
 
 勢理客さ~ん、ブログについてのご意見ありがとうございました(*^ー^)ノ

ピカピカピカピカ 目標 右 ティーダブログ・ランキング 【カテゴリー/サッカー】ベスト10入り ピカピカピカピカ


  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 20:34Comments(2)

第37回全日本少年サッカー沖縄県大会 結果報告

2013年06月10日 / サッカー/ 全日本少年サッカー大会

第37回全日本少年サッカー沖縄県大会

キラキラ キラキラ 佐敷JSC(A) ベスト12キラキラ キラキラ 


    厳しい予選を勝ち抜き 県大会に出場したチームは48チーム
  サクラ
佐敷JSC(A)はベスト12でしたサクラ

予選リーグ1位通過でしたが、決勝トーナメン1回戦
で惜しくも敗退しました。
過去の県大会出場で、現U-12の記録はベスト16でしたが、
今回の全日でベスト12へと順位を上げることができました。
ピカピカピカピカやったね!!  (σ・∀・)σ 記録更新おめでとうピカピカピカピカ
次回のバーモントフットサルも上位目指して頑張りましょう~グー

佐敷Bは、2勝1敗。3.4.5年生メンバーで、高学年を相手に本当に良くがんばりました。
今後の活躍がすごく楽しみですし、期待しております ヽ(*´∀`)ノ

大会二日間は天気に恵まれたものの、蒸し暑さで
バテ気味だった子供達 … ハァ┌┤´д`├┘ハァ…汗汗
あの暑さのなかA・Bチームの皆さん、本当に良くがんばりました。。。

よつば お礼 よつば
監督・コーチ軍の皆さん・運営をお手伝いされましたお父さん方、
お疲れさまでした。ありがとうございました。
たくさんの応援ありがとうございました   ☆⌒(*^-゜)vThank You ☆


都道府県の試合結果を随時更新中
                 下
「第37回 全日本少年サッカー大会」



佐敷Bチーム試合結果


1日目    坂田FC  3 - 0 佐敷JSC(B)
        FC金城Jr 1  -  3 佐敷JSC(B)

2日目   美東FC 0 - 1 佐敷JSC(B)

 

 佐敷Aチーム試合結果

 
1日目   高良FC    0 - 1 佐敷JSC(A)    
       大北 ヴァレンチ 0 - 0 佐敷JSC(A)

2日目    FC護佐丸  0  - 1 佐敷JSC(A)        
            古堅FC  1  -  0 佐敷JSC(A)
 







          
    上 見たい画像をクリックすると大きな画像で表示されます 下          
                            






                                           がんばれ佐敷JSCコレ!




  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:15Comments(1)

第37回全日本少年サッカー沖縄県大会 日程

2013年06月06日 / サッカー/ 全日本少年サッカー大会

第37回全日本少年サッカー沖縄県大会
 

サッカー1日目(リーグ戦)

          会場:豊見城市総合運動公園陸上競技場
             第4試合
        11:30  坂田FC VS 佐敷JSC(B)
             第7試合 
        13:30    FC金城Jr  VS  佐敷JSC(B)


          会場:知念志喜屋魚港多目的広場 Bコート
             第3試合 
            10:50 高良FC VS 佐敷JSC(A)
             第7試合 
         13:30  大北 VS 佐敷JSC(A)
 


 
サッカー2日目(リーグ戦)


            会場:与那原町東浜多目的広場 Bコート
            第5試合
        12:10  美東FC VS 佐敷JSC(B)


           会場:南城市知念志喜屋漁港多目的広場 Bコ-ト 
           第4試合
       11:30  FC護佐丸 VS 佐敷JSC(A)


                        ピカピカ ピカピカ 応援よろしくお願いしますピカピカピカピカ  

    あわてずダッシュダッシュ あせらずダッシュダッシュ あきらめずダッシュダッシュ


   
    宇栄原FCさんよりコピペさせていただきましたニコニコ

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:57Comments(1)

読んで下さい。

2013年06月05日 / その他



読んで下さい。





1.  人間は、空を飛ぶことができない。










2. 片手の小指だけで腕立て伏せはできない。










3. 髪の毛の本数を数えることはできない










4. 舌を出したまま、鼻から息を吸ったり吐いたりできない。










5. ちょうど舌を出して4を試したでしょう。 










6. 4を試したとき、実はできると分かっただろうけれど、その時のあなたは犬みたいになったはず。










8. あなたは、だまされたと思ってちょうど今、笑ってるはず。










9. あなたは、7を飛ばしたことに気づいていないでしょう。











11. あなたは本当に7が飛んでるか確認してまた笑ってるでしょう。










12. そしてまたあなたは10が飛ばされたことに気づいていない。









13. あなたは、単純な人だ。







みなさんはだまされましたか?
心理を全部読まれたという感じでしょうか汗汗



  今日も一日、笑顔で頑張りましょ~う
バイバイ



              上
 舌を出して鼻で息が出来ることを訴えていた次男。
 それは、誰だって当たり前に出来ることですから~。残念
ぶーん


  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 21:45Comments(0)

第37回全日本少年サッカ-大会島尻地区 順位決定 

2013年06月03日 / サッカー/ 全日本少年サッカー大会

全日 島尻地区 順位決定

こんばんは。reomamaですニコニコ
6月1日(土)志喜屋漁港多目的広場にて順位決定戦が行われました。
島尻地区順位決定の報告させていただきます。


島尻地区順位

 1位 豊見城キッカーズ
 2位 南風原JFC
 3位 とみしろ南JFC
ピカピカ4位 佐敷JSC Aピカピカ
 5位 Wウィング沖縄FC
 6位 伊良波シューターズ

ピカピカ7位 佐敷JSC Bピカピカ

   

     サクラ A・Bチーム 県大会行き決定 サクラ
             
 

  
                
      
  

   見たい画像をクリックすると中画像で表示されます 上


  
      

       3・4・5年生のBチームは、6年生を相手に戦っている姿には、感動しました。
      身長差では負けていたけど、勝ちたいと思う気持ちは決して負けてはいなかった。
         Bチームの皆さん本当によく頑張りました。県大会出場おめでとう!!

         
        ゆうやへ・・・最後までよくがんばりました。Nice fight!!OK


     

      
         
   見たい画像をクリックすると中画像で表示されます 上
  



 Aチームは優勝を目標にしていただけに、この順位は納得のいく結果ではなかったかもしれません。
 今回は悔し涙を流したけど、その涙が君達に足りなかった何かの気づきへと変わるといいね。
   
          

       気持ちを切り替えて、県大会は悔いのないように頑張ろう

           
ピカピカピカピカ 新たな気持ちでスタートラインに立とう ピカピカピカピカ



  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 01:51Comments(1)

6月2日 練習試合日程

2013年05月31日 / サッカー/ 練習試合


 6月2日 練習試合日程 
 

6月2日()大謝名小学校にて練習試合があります


           キラキラ  クリックで拡大キラキラ 
                   下

            
  http://image01.w.livedoor.jp/o/a/ojna/5631863449227038.pdf



大謝名FCさん招待していただきましてありがとうございます。
よろしくおねがいしますニコニコ
 


 
第四試合 12:30 賀数 VS 佐敷

第六試合 14:10 赤道 VS 佐敷

第九試合 16:40 大山 VS 佐敷
 
 

  

Posted by ちゅららとキャンキャン at 23:17Comments(0)